スポンサーリンク
パッションフルーツ

パッションフルーツの食べ比べ①

最近パッションフルーツに夢中です。今までパッションフルーツって、そんなに手をかけなくても食べる分には不自由しないぐらい実るので、何もせず育てていたのですが、やっぱ頑張るところは頑張らないとちゃんとした実はつけられないなって事で、今更ながらに...
パイナップル

台湾パインを食べてみました!

こないだ食べたポコットパイン(ボゴールパイン)が美味しかったので、今度は台湾パインを買ってみました!今の季節はパインですね!結構玉は大きいです。家族で食べても一度には食べられないぐらいの量になります。ボゴール種よりも皮の凹凸がないので、皮は...
マンゴー

青マンゴーを料理してみた!

四季成りマンゴーがだいぶ大きくなってきました!雨除けなどはせず放置でこれだけ実がつくのはなかなか優秀です。枝の整理をしていたら、いくつか未熟な青マンゴーがとれたので料理してみる事にしました😄(間違って実付きの枝を切り落としてしまったり・・・...
バナナ

アエアエなんとか無事です

掘り起こしてベランダに避難させたアエアエバナナですが、新しい葉も出てきてなんとか無事そうです😄そしてなんと!掘り起こした場所からも一株生えてきました✨病害虫に弱く、最購入には非常にお金のかかる品種なので、何株か分散して植えて消滅のリスクを減...
アガベ

Agave titanota FO-076 黒棘?

ヤフオクでAgave titanota FO-076 黒棘の子株として買ったアガベ・チタノタなんですが、たしかに黒い、とても黒い棘が出てきました。でも・・・これってFO-076なのかな?ブラック&ブルーに見える・・・同時期に買ったFO-07...
スポンサーリンク