マンゴー

スポンサーリンク
マンゴー

7月15日はマンゴーの日!食べるしかない!

本日7月15日はマンゴーの日らしいです。出荷の最盛期を迎えるマンゴーの魅力を伝えることを目的に沖縄県農水産物販売促進協議会によって2000年(平成12年)に制定されたとかなんとか。ちなみに調べるとみやざきマンゴーの日(5月25日 )なんての...
マンゴー

青マンゴーを料理してみた!

四季成りマンゴーがだいぶ大きくなってきました!雨除けなどはせず放置でこれだけ実がつくのはなかなか優秀です。枝の整理をしていたら、いくつか未熟な青マンゴーがとれたので料理してみる事にしました😄(間違って実付きの枝を切り落としてしまったり・・・...
マンゴー

四季成りマンゴー結実してる(*^▽^*)

四季成りマンゴーに良い感じに実がついていました♪昨年は全然ダメだったんですけど、今年はなんとか食べられそうな予感です(^^)マンゴーの花粉は水に弱いらしく、開花時期に雨が降ると結実しないので毎年運任せです。開花時期に雨除けなどをすればもっと...
マンゴー

マンゴーの花に擬態

マンゴーの花に動かないハエがいたので、なんかおかしいなー?とよくよく見てみると・・・擬態したクモが捕らえていました。色がソックリすぎて本当によく見ないとわからないですね😄自然ってすごい!
パッションフルーツ

ミズレモン植え付け

だいぶ暖かくなってきたので、挿し木や実生で作ったパッションフルーツとミズレモンの苗を植え付けました🌱マンゴーの花が咲き乱れていますが、雨にうたれてしまっているので、厳しいかなぁ・・・とりあえず自分で食べる分が実ってくれれば満足なのですが😄
スポンサーリンク