スポンサーリンク
アガベ

チタノタ・ブルーとチタノタ・グリーン

アガベ・チタノタ "ブルー"とアガベ・チタノタ "グリーン"が丁度同じぐらいの大きさだったので比較。左)アガベ・チタノタ "グリーン" 右)アガベ・チタノタ "ブルー"アガベ・チタノタ "グリーン"はアガベ・チタノタ "オテロイ"(Agav...
日記

ミニトマトの味比べ

市産直市場にいろんなミニトマトが売っていたので食べ比べをしてみました。品種は『千果』『小鈴』『ミニョン』『アイコ』です。調べると各品種の特徴は 『千果』高糖度で、食味が特にすぐれる。全国のミニトマト生産のうち半数近くを占めている。『小鈴』食...
バナナ

ドワーフオリノコバナナ(Musa Dwarf Orinoco)収穫レポ

少し前ですが、ドワーフオリノコバナナを収穫したのでレポしたいと思います。結実したのが昨年の10月頭頃で、収穫が2月末~3月上旬頃でしたので、5カ月ぐらいはかかりました。ドワーフオリノコ結実 | 沖縄バナナ - OKINAWA BANANA ...
観葉植物

品種不明アロカシア

過去に植木市で買った品種不明のアロカシアです。なかなか面白い葉の模様ですよね。あまり他に売っているのを見た事がありません。植木市で売ってた時はこんなに派手じゃなくて、葉はオドラっぽくてステムに柄が入っているな?これは何?ぐらいの見た目でした...
観葉植物

斑入りモンステラ

斑入りモンステラに真っ白な葉が出ていました。完全にハーフな奴もこんな葉がたくさん出て維持できたら見事なんですけどね!きっと日焼けしてすぐダメになるでしょう(^^;)
スポンサーリンク