産直市場に大きなアボカドが売っていたので買ってみました。このサイズのアボカドを食べるのは初めてです。

しばらく置いていたのですが、一般的なアボカドのように黒くなる気配は無く、食べ頃がさっぱりわからない(^^;)
持った時に少し柔らかくなって、ヘタもグラグラしてきたので食べ頃と判断しました。

種も結構でかいですね!


味の方はアボカドですね!
ただ一般的なアボカドに比べるとかなり水っぽかったです。たぶんパンの上にのせたらスプーンでそのまま広げられるぐらいの柔らかさです。
もともとこう言う品種なのか?それとも熟させすぎたのか?
とりあえず種一個ゲットなのでまいてみます(^^)
コメント