産直市場を巡ってバナナ調査してきました

今日は台風の影響で曇り空でしたが

南部の産直市場巡りをしてきました。

 

沖縄の市場では結構いろいろなバナナが売っています。

島バナナは有名ですが、市場では見る人が見れば

 

「おいおい!これ全然島バナナじゃないでしょ!!」

 

なんてのも結構あったりします。

 

なので今日はバナナの特徴などもあわせて紹介していきたいと思います。

 

まず最初に行ったのが

 

あがりはま市場

場所:沖縄県島尻郡与那原町東浜89−104

 

JAのファーマーズマーケットで結構いろんなバナナの品種がありました。

 

比較的品質も良かったです。

 

調理用バナナ

沖縄では三角バナナとも呼ばれています。色が青っぽく、白く粉をふいたような果皮が特徴。形も大きくて太いです。未熟果はジャガイモの代わりとして調理に使う事ができます。黄色に熟した実は甘く普通にバナナとして食べる事もできます。

 

島バナナ

言わずと知れた高級バナナ。もともと収穫量が少ない品種なのに、病害虫にもめっぽう弱く、茎が細いため台風にも弱いので価格は高め。見た目の特徴は普通のバナナよりは小ぶりで、丸っこいです。味は甘くて香りも良く、文句なしに美味しいですが、普通のバナナの感覚で黄色になってすぐ食べるとまだちょっと早く、ちょっと黒くなるぐらいまで熟させてから食べたほうが本来の美味しさが味わえます。

 

ブラジルバナナ

ブラジルから導入されたと言われているバナナです。黄輝バナナやゴールデンバナナとか呼ばれたりもします。ブラジルのマッサンバナナorプラッタサンタカタリーナ、ハワイのアップルバナナ等と同じ品種と思われます。市場ではブラジル島バナナや、島バナナ(黄輝種)とか紛らわしいラベルが貼られていたりするけど、島バナナの偽物みたいになっちゃいそうで個人的にはその呼び名は好きじゃない。わざわざ”島”の名前を付けなくても島バナナにも引けをとらないぐらいに美味しいバナナなのに。ちなみにマッサン=リンゴの意味で、甘く酸味のあるバナナです。見た目の特徴は先端が特徴的に尖っている事。注意してみるとすぐに見分けがつきます。

 

さて次に向かった市場は

 

畑人市

場所:沖縄県南城市大里大城2551

 

南城市大里にあります。

それほど大きな市場ではありませんが、南城市大里は結構農産物が盛んなのか、レアな果物が時たまあります。以前アビウもここで初めて買いましたがかなり美味しかったです。

 

ナムワ系バナナ

最近はいろんな市場で見かけるようになってきました。タイでナムワと呼ばれている品種のバナナです。熟すととても甘くて美味しいバナナです。一押しです。モッチリバナナみたいな名前で売られていたりもします。甘くてもっちりしています。酸味はそれほど強くないので毎日食べていても飽きがこないです。ただ時たま種が入るのが難点。6月頃の収穫の実には特に種が入りやすいです。「バナナには種が無い」と思いこんで思いっきりかぶりつくと予想外にガリっとなってびっくりするので注意です。見た目の特徴は色が青っぽくて白く粉をふいたようになっています。

 

次の市場は

 

かりゆし市

場所:沖縄県南城市大里字高平875-1

 

こちらも南城市大里にあります。畑人市と近いのでよくはしごします。

 

バナナ売り場は・・・

 

あれあれ?

あまりバナナは置いていませんでした。

 

つぎの市場は

 

うまんちゅ市場

場所: 沖縄県糸満市西崎町4−20

 

JAのファーマーズマーケットです。結構人もいっぱいでにぎわっていました。

 

バナナも結構おいていました。品種的には島バナナ、三尺バナナ、島ばなな、ブラジルバナナって感じでしょうか。

 

さて、これは何バナナでしょうか?

 

 

答えはブラジルバナナです(^^)

 

 

尖った先端を見ればわかりますね!

 

さて次の市場は

 

アグリハウスこちんだ

場所:沖縄県島尻郡八重瀬町宜次578−1

 

八重瀬町にあります。実はここだけ写真を撮り忘れて写真は数年前のだったりします(^^;卵がとても安いです。

 

バナナもいろいろ売っていました。

 

三尺バナナ

味は市販の輸入バナナに一番近いです。まぁ輸入バナナの主な品種はジャイアントキャベンディッシュ、こちらはドワーフキャベンディッシュという品種なので、当たり前と言えば当たり前ですけど。なのであまり味的な感動は無いかもしれませんが、その分価格も安めで、まさにたたき売り状態。全国的にみると国産のバナナってあまり流通していないので、お得感は一番高いかもしれません。市販のバナナはムロで強制的に追熟・色付けされるので鮮やかな黄色ですが、自然追熟だとあまり黄色にならない事も多いです。なんとなく触ってみて柔らかくなってきたら食べごろです。見た目は普通のバナナです(笑)似たようなバナナで台湾バナナもありますが、こちらを見た目で見分けるのは至難の業に思います。。。

 

島バナナとブラジルバナナの比較

先端部分の違いが比べるとよくわかります。

 

次の市場は

 

くがに市場

場所:沖縄県島尻郡南風原町津嘉山889−1

 

バナナも結構置いていました。

JAのファーマーズマーケットはきちんと栽培されている農家さんが多いのか、比較的品質が良いですね。マンゴーもアーウィン、キンコー、キンミツ、キーツ、レッドキーツなどいろいろ置いていました。南風原町はスターフルーツにも力を入れていて、「美ら星」というブランドがありますね。こちらに行くと売っています。

 

という事で市場巡り終了

 

んで今回購入したバナナ

 

さてこれは何バナナでしょうか?

 

これは難しいです・・・

 

ブラジルバナナの可能性も高いですが、ブラジルバナナにしては先端の尖りが弱い気がする。。。また、島バナナでも少し先端が尖る事があります。

 

個人的にはこれはマイソールバナナの可能せいもあるかな?なんて思っています。

 

以前収穫したマイソールバナナ(参考)

 

モヤモヤするので、買ってきてしまいました(^^)

 

食えばわかるさ!!

 

ではでは

 



コメント

  1. バナナんぼ より:

    貴重な情報ありがとうございます。
    沖縄は栽培農家がいらっしゃるので、品種に関しては混とんとしているようですがバナナの直産がいいですね。

  2. シュン より:

    輸入バナナとたいして変わらない価格で国産バナナがいつでも食べられると言うのはメリットですね!

タイトルとURLをコピーしました