アガベ 不明アガベ ベランダで生えてきた不明アガベの経過です。う~む。まだちょっと何かわからないですね。これとたぶん一緒だと思うのですが・・・葉の色と棘の感じがやっぱ違うんですよね。もともとこいつも不明なアガベなんですけど。親株はこいつ 2020.04.13 アガベ
日記 ニワトリがなついてる めでたく実家のペットに昇格した野良ニワトリですが、しばらく見ないうちにすっかり飼いニワトリになってて、人懐っこく寄ってくるようになっていました。生き物は自然にかえした方が良いと言うのが一般的な考えですが、こいつの場合はこっちのほうが居心地よ... 2020.04.13 日記
日記 ミズレモンに受粉してみる ブラジルトケイソウの蕾を見つけたので、ミズレモンの花に受粉してみました。本当は咲いている花が良かったのですが、蕾しか見つけられませんでした。むりやりこじ開けて花粉をゲットします。ミズレモンに受粉します。さて結実するかな? 2020.04.13 日記
バナナ バナナの種 早くもナムワ系のバナナに種が入っていました。いつもは6月ぐらいに入るイメージなので、今回は結構早いですね。ただ同じナムワ系でも種が入る物と入らない物があるような気もします。下の二つは同じナムワ系ですが、同じような時期に収穫したのに右はほとん... 2020.04.12 バナナ
アガベ アガベ・チタノタ “ブラック&ブルー” 我が家のアガベ・チタノタ “ブラック&ブルー”の紹介です。ブラック&ブルーはブルーボールと呼ばれたりもしますね。青白い葉に、黒い棘でボール状にまとまるのが特徴。形としてはナンバーワンに近い気がします。でも棘の色もそうですが、形が違いますね。... 2020.04.12 アガベ