ジャンボ島とうがらしってなんだろう??

最近ホームセンターで『ジャンボ島とうがらし』なんて物が売っています。

商品説明によると通常の島とうがらしの2倍の大きさの実がつくとなっています。

こいつは一体何者なのでしょうか?

検索してもあまり情報がない。。。

可能性としては二つあるのかな?と個人的には思っています。

1つは単純に従来の島唐辛子が突然変異で大きくなったもの。

そしてもう一つの可能性としては、実は沖縄には在来島とうがらしは2種類存在するらしく、

うまみのある辛み特徴 在来種の島唐辛子「中城ヂゴレ」特産品に 沖縄・中城村 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
 【中城】中城村の在来種である島唐辛子「中城ヂゴレ」の生産と商品開発が村内で進んでいる。40年以上前に同村奥間地区で確認された品種で、一般に流通している島唐辛子と違い、年間を通じて収穫できるのが特徴。辛みの中にうまみもあるという。
4)「中城村との島野菜生産振興に関する連携協定」に関する現在の取り組みと令和3年度までの成果
砂川春樹*1・山下大作*21.はじめに写真-1浜田京介中城村長(左)と花城良廣当財団理事長(右)による「島野菜生産振興における連携協...
[週刊しまくとぅば新聞 うちなぁタイムス](第225号)/[島やさいの村から 中城村の挑戦](4)/高江洲賢文/コーレーグスとヂゴレ/実は大きく年中収穫 | 沖縄タイムス紙面掲載記事 | 沖縄タイムス+プラス
 島トウガラシ(コーレーグス)と、もう一つの島トウガラシ(ヂゴレ)、トウガラシは、ナス科(Solanaceae科)、トウガラシ属(Capsicum属)の多年生(本土では一年生)だが、沖縄では潅木状に生育する。

こちらも『もう一つの島とうがらし』と呼ばれることもあるらしいので、これがジャンボ島とうがらしとして流通してもおかしくないのかな?と思ったりしています。

まぁ推測なんですけど・・・(^^;

従来の島唐辛子のジャンボ版であるなら『種』としては同じはずなので、同じように上向きで実をつけるはずです。もう一つの島とうがらし『中城ヂゴレ』であれば下向きに実をつけるはずなので、結実すれば判断できそうです。確認のために1苗買ってきました(^^)

ちなみに「そのどちらでも無い」と言う可能性については、POPで「沖縄在来野菜」となっていますので、交配品種や新しく導入された品種であれば、該当しないので無いものと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました